人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チキンのだし汁

チキンのだし汁_e0012610_13385692.jpg

▲写真の量に水300CCぐらい入れて薄めの鳥の出汁をつくります。

とり農園さんの、無添加ささみバー(右)と無添加ささみジャーキー(左)を裂いてタッパーにいれ、お水を200CCぐらい入れて冷蔵庫へ。食事のたび、スープと具(ほんの2,3きれ)あたためて出します。綺麗に飲み干してくれます。

これらのとりは無添加というのもあると思うのですが、痛むのが早いので大量の作りおきができません。

食事のときいかに水分を摂取させるかプロジェクトで、ドライフードとは別に、ほんの少しだけウエットフードにお水を加えたスープをだしていましたが、しばらく前からこんなスープにしています。というのも、ウェットフードはカロリーが気になるからです
ぢゃすみんは3.7キロぐらいです。バーマンという猫は「大型猫」と思われがちなのですが、
ブリーダーさんによると、そうでもないようなです。
でもおぢゃすの3.7キロという数字自体はぜんぜん太っていないと思うのですが、カロリーの取り過ぎは万病のモトだから、いまは療法食中だし、ってことでこんなシンプルなものを実行してます。

# by jasgenki | 2006-09-30 13:51 |

水のみ場・続報

水のみ場・続報_e0012610_13313638.jpg


夏場に、水の器をアルミ(調理用のださいボールです)に変えたりして、
猫も興味しんしんでよくお水を飲んでいたのですが、
こないだどーしてもボールが足りなくて、一時的に猫水のみ用器の
以前つかっていたヘルスウォーターボールに変えたところ、
よく飲むよく飲む・・・あれ?一時期、おひげがあたるせいか、飲みにくそうにしてたのに、
またマイブームがきたの?

いまの食事は
 ●ヒルズのc/d 約50グラム (1食25グラム弱) ふりかけなどなし
 ●チキンの出し汁 大匙2~3杯

# by jasgenki | 2006-09-30 13:35 | 猫の行動

デタルケア

デタルケア_e0012610_21243213.jpg
今月号の「猫のきもちがわかる本」に猫のデンタルケアの特集がありました。
ちょうどニャン友と「歯のお手入れどうしてる?」という話題をしてたとこだったので、
購入しました。
うちは、お口にたらすタイプのゲルを一時期病院でもらったのですが
イヤイヤされてやめました。

その後はグリニーズをときどき2、3粒あげるぐらいです。
歯磨きセットを買おうと思いつつ・・・・いまはオシッコのこともあるので、
変なもの飲ませたり、ストレスを与えたくない、という理由でのびのびになっていました。

本には、Virbacから出ている「噛むだけで歯石予防」になる酵素入りおやつ?が載っていました。動物病院のみの取り扱いだそう。今度の健康診断で相談してみようとおもっているのですが、今回の本を読んでなにかしらはじめようと思いました。

いろいろ飲ませたり、つけたりしないで、ガーゼでガシガシ・・・これくらいなら普通にさせてくれるので、早速やりましたが、一番奥の歯だけが、歯茎がちょっと赤くなっていました。
歯石が付く前みたいです。
人間もそうですが、歯周病という病気は実は糖尿病などの深刻な病気を引き起こす、なんとも意外なのですが、いろんな病気のきっかけになるものらしいので、猫とて同じはず。
みなさんの猫のデンタルケアについて、教えてください。

# by jasgenki | 2006-09-19 01:21 | デンタルケア

先生の言い分・ストルバイトは体質

8月22日、サプリメント(尿酸化剤)減らしたことで、膀胱炎が再発してしまったので、人間のみ病院へいき、抗生剤を処方してもらったついでに先生ととことん話しました。

先生はいままで「ストルバイトは体質だから、治らない、サプリメントを飲めばいいし、サプリメントは薬ではなく、また尿酸化剤(アミノ酸)は取っていた方がいいものだから常用も問題ない。大丈夫ですよ」と一貫した考えの方でした。しかし、わずかな望みはある、ということだったので、尿酸化剤を少しづつ減らして、維持食(c/d)だけで維持できるか、2回チャレンジして2度ともダメでした。

体質といって割り切るには、早い気がする

# by jasgenki | 2006-08-27 21:55 | ストルバイト結晶

膀胱炎・再々発の経緯

8月22日、朝、頻尿。膀胱炎の再発でした。(再々発)じつは1週間ほど前から尿酸化剤(サプリメント)の量を減らしていました。
サプリを減らしていても、オシッコのPHはほとんど変わらず、6.2ぐらいの色をしていました。(※オシッコは1日1回)
なので、ぜんぜん心配していなかったのですが、お薬を減らし初めて1週間で、膀胱炎再発。前回再発したときも、お薬を減らし初めてちょうど1週間ぐらいの時でした。
膀胱炎・再々発の経緯_e0012610_21314639.jpg


今回(2度目)の再発でわかったことは、対処療法として「尿酸化剤でオシッコを酸性に傾ける」というアプローチしかしてこなかったので、尿酸化剤を減らすと、結晶が溶けきれず、膀胱炎を引き起こしてしまった、ということ。獣医師がいったように「サプリをやめられない」状態。

根本原因を治していたわけではないので、当たり前といえば当たり前。
家でできるレベルの、水分を取らせるとか、運動して尿を酸性にするとか、そういうここでは間に合わなかったというわけです。

■3月27日 膀胱炎?尿検査できず
■3月29日 病院で刺採尿 ペーハー7.0 ストルバイト結晶見られる
 ☆抗生剤2週間、その後尿酸化剤を1日に2錠飲むように言われる。エサはc/d。

1ヶ月後からc/dとサプリメント(尿酸化剤)1日に1錠(指示の半分)にし、ペーハーをチェック。(6.0~6.5ぐらいで維持できている。)

※5月9日からさらにサプリを減らしはじめる。
■5月16日 頻尿の症状・・・おそらく膀胱炎再発
 ☆最初の5日間抗生剤、その後尿酸化剤を1日に2錠飲むように言われる。エサはc/d。

1ヶ月後からc/dとサプリメント(尿酸化剤)1日に1錠(指示の半分)にし、ペーハーをチェック。(6.0~6.5ぐらいで維持できている。)

※8月17日からさらにサプリを減す。ペーハーはずっと6.2ぐらいを保っている。
■8月22日 頻尿の症状・・・おそらく膀胱炎再発。
   前日のペーハーが6.2ぐらいだったのに?!
 ☆最初の5日間抗生剤、その後尿酸化剤を1日に2錠飲むように言われる。エサはc/d。

頻尿の症状は1日目の抗生剤を飲んだだけで治った。早く治りすぎのような気がする。
獣医師ととことん話し、獣医師の考えはわかった。(別項目にて)
この先生の考えのモトでは、何も変わらないだろうと思い、今後は別の獣医師に相談することにする。

# by jasgenki | 2006-08-27 21:21 | ストルバイト結晶